日本语能力测试2级惯用语法句型170个(十六)

来源:小语种    发布时间:2012-12-27    小语种辅导视频    评论

  76 …というものだ

  接续:[V-るというものだ][A-いというものだ][Na(だ)というものだ]

  [N(だ)というものだ]

  意思:表示对说话内容或判断的强调。口语形式有:“…というんだ”、“…ってもんだ”。

  可译为:真是……;才真是……。

  ●人々の収入は経済の回復にともなってこれからto年のうちには倍になるというものだ。

  /随着经济的恢复,人们的收入将在今后的10年内增长1倍。

  ●彼女のご主人は何を食べても、おいしいと言ったことがないそうだ。それで

  は、奥さんも料理するかいがないというものだ。

  /听说她丈夫无论吃什么,也从不说好吃。那么,妻子做菜也就真是没什么意义了。

  ●こんなにやさしい漢字も書けないのは、あまりに勉強が足りないというものだ。

  /连这么容易的汉字都不会写,学习也真是太不用功了。

  ●音楽が好きなのはいいが、朝6時からステレオをかけるのは迷惑というものだ。

  /喜欢音乐固然是好的,但从早晨六点起就打开音响设备,也真是打搅别人。

  77…というものではない

  接续:[V-るというものではない][A-いというものではない]

  [Naだというものではない][N(だ)というものではない]

  意思:婉转地否定某种主张或看法,表示就总体而论,那种观点不能说是很妥当。

  可译为:并不是……;不能说……。

  ●営養の高い肉製品などは多く食べれば食べるほどいいというものではない。

  /并不是营养高的肉制品等食品吃得越多越好。

  ●メーカーにとっては、多産すればするほどいいというものではない。販売も大切だ。

  /对于厂家而言,并不是产量越高越好。销售也很重要。

  ●お金というものは、多ければ多いほど幸せになれるというものでもない。

  /不能说拥有的钱越多,就越能得到幸福。

  ●速ければそれだけでいい車だというものでもないだろう。

  /并不是仅仅速度快就是好车。

视频学习

我考网版权与免责声明

① 凡本网注明稿件来源为"原创"的所有文字、图片和音视频稿件,版权均属本网所有。任何媒体、网站或个人转载、链接转贴或以其他方式复制发表时必须注明"稿件来源:我考网",违者本网将依法追究责任;

② 本网部分稿件来源于网络,任何单位或个人认为我考网发布的内容可能涉嫌侵犯其合法权益,应该及时向我考网书面反馈,并提供身份证明、权属证明及详细侵权情况证明,我考网在收到上述法律文件后,将会尽快移除被控侵权内容。

最近更新

社区交流

考试问答